「胸焼けってこんなにつらいの?」
夜、寝る前に胃酸がこみ上げることはありませんか?
朝起きたら喉がヒリヒリすることも。
「もしかして逆流性食道炎かも…」と感じていても、
「市販薬で様子を見ようかな」
「忙しいし受診は後でいいかも」
とそのままにしている方もいらっしゃるかもしれません。
▍逆流性食道炎とは?
逆流性食道炎は、胃酸や消化液が食道へ逆流し、食道の粘膜が刺激を受けてしまう病気とされています。
✅ 胸やけ(胸がジリジリ焼けるような感じ)
✅ 酸っぱいものが上がってくる感覚
✅ のどの違和感・声がれ
✅ 慢性的な咳
これらの症状がみられることがあります。
▍原因として考えられること
- 加齢による筋力低下
- 肥満
- 食べ過ぎ、早食い
- アルコールや脂っこい食事
- 寝る直前の食事
生活習慣の影響が指摘されていますが、薬で症状が改善するケースもあります。
▍放置するとどうなるの?
炎症が続くことで、
- 食道潰瘍
- 食道狭窄(つばが飲み込みにくくなる)
- 食道がんリスクの上昇
などが起こる可能性があると言われています。
▍当院消化器内科では
🔹 問診や必要に応じた内視鏡検査で診断を行います
🔹 胃酸分泌を抑える薬による治療
🔹 食事内容や生活習慣へのアドバイス
「胸やけくらい…」と我慢せず、お気軽にご相談ください。
▍ご予約・ご相談はこちら
総合受付
外来診療
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – |
13:00〜16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | – | – |
※診療科により時間・曜日が異なります。
外来担当表や代表番号でご確認ください。
医師週間外来表を見る
医師休診情報はこちら
外来担当表や代表番号でご確認ください。
休診日
秦野市・伊勢原市・平塚市近隣にお住まいで、
逆流性食道炎の症状が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。